大田区の福祉施策等紹介

池上梅園、馬込桜並木通り、田園調布イチョウ並木、大森ふるさとの浜根公園の写真
大田区の紹介

福祉施策の概要

大田区では、区長を本部長とする「地域共生社会推進本部」を設置し、複雑・複合化している福祉ニーズに対し、関係部署、関係機関が連携して支援していく体制の構築・整備を進めています。

その取組の一つとして、社会福祉法に基づく「重層的支援体制整備事業」を実施しており、包括的な相談支援体制の構築や、多機関連携によるチーム支援の推進、社会福祉協議会や地域団体、区民の皆様などとの連携による包括的な地域づくりに取り組んでいます。

また、令和6年3月には、令和6年度から令和10年度までを期間とする、新たな『大田区地域福祉計画』を策定しました。

「ともに支えあい、地域力ではぐくむ、安心して暮らせるまち」を基本理念に、区民の皆様とともに、さまざまな地域の生活課題の解決に取り組み、誰一人取り残さない、多様性と包摂性のある、大田区らしい地域共生社会の実現を目指しています。

福祉に関する研修・イベント

大田区では、区内福祉サービス事業所で働く皆様が、所属や職種、支援分野など様々な垣根を越えて交流し、共に学び、共に高め合うことを支援し、福祉サービス全体の質の向上を目指すため、区独自で『大田区福祉人材育成・交流センター』(https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/kouryucenter/index.html(外部リンク))を機能設置しています。

高齢者支援、障がい者支援やこども支援などに従事する福祉従事者が、孤立することなく、横のつながりを強化していくことができるよう、様々な研修会や交流事業を実施しています。

【主な研修】

この他、区内福祉事業所に向けた、働きやすい職場環境の整備を支援すためのセミナーも実施しています。

【主なセミナー】

詳しくは、『大田区福祉人材育成・交流センター』(https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/kouryucenter/index.html(外部リンク))をご確認ください。

このほか、介護や障害者支援に特化した人材育成研修なども多数実施しています。就業している事業所での人材育成に加えて、様々な研修を受講することができ、働きながらスキルアップを図っていくことが可能です。

ぜひ、大田区内で働く福祉従事者の仲間たちと一緒に、福祉の仕事にチャレンジしてみませんか?

【福祉のしごと・就職に関するイベント】

詳しくは、

をご確認ください。

部署の紹介

大田区

https://www.city.ota.tokyo.jp(外部リンク)

〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号