
- 普及・啓発(イベント・セミナー等)
- 研修(就職前・復職・活動希望者向け)
- 資格取得支援
- 就業支援
- 求人支援
認知症の症状が軽減した方の実例をもとに、家族や介護職員がチームとなって行う根拠のある支援方法・コミュニケーションの取り方等について学びませんか?
講師:社会福祉法人正吉福祉会理事 地域福祉サービスセンターまちだ正吉苑施設長 折原 太 氏
町田市介護人材開発センターホームページ
https://machida-kaigo.org/course(外部リンク)
- 開催日時
- 2025年9月11日(木)午前10時〜正午(講座:午前10時~11時15分、求職相談会(希望者のみ):講座終了後~)
- 開催場所
- 町田市民フォーラム(町田市原町田4-9-8 サウスフロントタワー町田)
- 対象者
- 介護の仕事を探している方、興味がある方、資格取得を希望する方
- 定員
- 20名(申込順)
- 参加費用
- 無料
- 申込方法
- 9月3日(水)までに、町田市介護人材開発センターホームページの申込フォームからお申し込みください。URL:https://machida-kaigo.org/course
- 主催者
- 町田市・一般社団法人町田市介護サービスネットワーク 町田市介護人材開発センター
- お問合せ先
- 一般社団法人町田市介護サービスネットワーク 町田市介護人材開発センター
電話:042-860-6480
E-mail:genki@machida-kjkc.jp