マイページ利用規約

東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」マイページ利用規約

以下の規約は、東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」におけるマイページの利用の際の条件を定めたものであり、マイページを利用するすべての方(以下、「利用者」という。)に適用されます。利用者となられる方は、本規約の内容をよくお読みになり、ご理解の上、ご利用ください。

  1. 第1条(定義)
    東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」とは、都の福祉人材関連イベント等の参加者や、職場体験の希望者、福祉関連の講習会の受講希望者など、福祉職場に関心のある方々に、福祉職場に関する情報を発信するウェブサイト及びそれに付随する福祉職場への就労をサポートする取組の総称です。
  2. 第2条(運営主体)
    当サイトは、東京都が開発し、社会福祉法人東京都社会福祉協議会(以下「東社協」という。)に委託して運営するものです。
  3. 第3条(マイページについて)
    マイページは、利用登録を行うことによって利用を開始することが可能となります。利用者は、自らが登録した自己の情報を除き、当サイト上で閲覧できるいかなる情報も、他に複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、使用許諾、転載、再利用しないものとします。マイページの利用登録により受けられるサービスは以下のとおりです。
    1. 配信を希望する情報、研修・イベントの受講情報等の登録及び登録情報の更新
    2. 登録された生年、勤務・活動希望地、就業を希望する分野等の条件に基づく情報(イベント、セミナー、研修、職場体験・インターンシップ、資格取得支援・就業支援、ボランティア、福祉業界の動向など)の送信
    3. 定期的なメールマガジンの送信
  4. 第4条(利用登録について)
    1. マイページの利用登録を希望される方が、本規約を承諾の上、本規約下部の「利用規約に同意する」ボタンを押し、自らの意思と責任をもって必須項目の情報を登録、送信することにより、申し込み手続きとなります。
    2. 申し込み手続きを行うと、登録したメールアドレス宛てに仮登録完了及び本登録用URLについて通知します。
  5. 第5条(登録情報の取扱い)
    利用者自らの意思と責任をもって登録した情報について、個人が特定されない形式により、利用者の承諾なく編集し、統計等に利用する場合があります。
  6. 第6条(利用者の責任)
    1. ログインID(メールアドレス)及びパスワードの管理は利用者の責任において行います。
    2. 利用者以外のログインID(メールアドレス)及びパスワードの使用、譲渡、貸与は禁止します。
    3. 利用者は、登録情報をいつでも変更することができます。登録情報に変更があった場合は、遅滞なく変更手続きを行ってください。
    4. 利用者は、いつでも利用登録を解除することができます。
    5. 利用者が登録を解除しない場合でも、利用登録後、一定期間、一度もログインしなかったとき、登録されたメールアドレス宛てのメールが複数回不達となったときは、利用者へ事前に通知することなく、利用登録を抹消することがあります。
  7. 第7条(運営主体の責任)
    マイページの利用により生じる一切の損害につき、運営主体の過失が無い限り、運営主体は責任を負いません。また、運営主体が責任を負う場合であっても、運営主体の故意または重過失が無い限り、運営主体の責任は、直接かつ通常の損害の範囲に限られるものとします。
  8. 第8条(紛争の解決)
    利用者は、マイページの利用により、第三者との間において紛争を生じた場合、自己の費用と責任において解決にあたるものとします。
  9. 第9条(サービスの変更・停止)
    マイページの利用登録により受けられるサービスは、設備保守、天災等の不可抗力、その他の理由のため、利用者へ事前の通知をすることなく、変更または停止することがあります。
  10. 第10条(利用者負担)
    マイページを利用するために必要な機器等の調達や通信のための費用は、利用者の負担となります。
  11. 第11条(権利帰属)
    当サイト上のコンテンツ及びサービスを構成するすべてのプログラム、ソフトウェア、デザイン、画面情報、商標、ロゴ等に関する知的財産権その他の権利は、東京都、東社協又は東京都、東社協がその使用を許諾したものに帰属します。
  12. 第12条(禁止事項)
    利用者は、マイページの利用に際し、以下の行為を行わないものとします。
    1. 意図的に虚偽の情報を登録する行為
    2. 自己以外の情報を登録する行為
    3. 他の利用者、第三者または運営主体の権利を侵害する行為またはそのおそれのある行為
    4. 法令、公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
    5. 営利を目的とした行為
    6. 利用目的の範囲を超えて利用する行為
    7. その他、東京都福祉人材情報バンクシステム「ふくむすび」の運営を妨げる行為
  13. 第13条(利用の中止)
    運営主体は、利用者が本規約に違反したと判断した場合、事前に通知することなく、利用の全部または一部を中止することができることとします。なお、その場合、利用中止に伴う一切の不利益に関して、運営主体は責任を負いません。
  14. 第14条(個人情報)
    1. 個人情報とは、本ウェブサイトを通じて運営主体が提供を受けた情報であって、その情報を構成する氏名等の項目により特定の個人を識別できるものをいいます。
    2. 運営主体は、本ウェブサイトの個人情報保護方針及びサイトポリシーに従って、利用者の登録情報を適切に収集、利用、管理します。
    3. 本ウェブサイトは、個人情報の漏えい防止のための暗号情報処理技術等、セキュリティ対策を講じます。
    4. 利用者の個人情報は、次に掲げる場合を除き、利用者ご本人の同意を得ずに第三者に提供することはありません。
      1. ア 法令等に定めがあるとき。
      2. イ 個人の生命、身体又は財産の安全を守るために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
      3. ウ 国等の機関が法令に定める事務を遂行することに対して協力する場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    5. マイページの利用に必要となる項目は、登録画面において「必須項目」として記述されています。この項目を入力しない場合には、利用することができません。
    6. 個人情報に関して、次に掲げる場合は、運営主体は何ら責任を負いません。
      1. ア 利用者自らが、本ウェブサイトを利用して個人情報を明らかにする場合
      2. イ 本ウェブサイトからリンクされる外部サイトにおいて、利用者本人により個人情報が提供され、また、それが利用された場合
      3. ウ 利用者の情報として登録されたログインID(メールアドレス)及びパスワードと、現実に入力されたログインID(メールアドレス)及びパスワードが一致することが所定の方法により確認され、当該利用行為(なりすまし行為を含む)により損害が生じた場合
      4. エ 不特定多数の者が使用する端末を利用して本ウェブサイトを利用し、当該端末に保存された個人情報が漏えいした場合
  15. 第15条(準拠法・裁判管轄)
    本規約の解釈・適用は、他に別段の定めの無い限り日本国法に準拠するものとします。また、本規約に関連して、運営主体と利用者との間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
  16. 第16条(本規約の変更)
    運営主体は、本規約の内容を利用者に事前に通知することなく変更できるものとします。この場合、運営主体は、当サイト上に掲載する方法により、当該変更を利用者に通知するものとします。利用者は、当該変更が行われた場合、変更後の内容を遵守することをあらかじめ承諾するものとします。