
-
- 高齢者
- 通所介護(介護予防)
- 2025年04月12日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 198-0023
東京都青梅市今井5丁目2440番地141 - 電話番号
- 0428-31-3666
- FAX番号
- 0428-31-3642
- メールアドレス
- dei@taiyoen.or.jp
- ホームページURL
- http://www.taiyoen.or.jp(外部リンク)
- 事業分野
- 高齢者
- 実施事業
- 通所介護(介護予防)
- 運営方針・理念
- 昭和59年の開園以来、積極的な情報公開によるコンプライアンスを重視した経営と魅力ある働きがいのある職場づくりを推進することによる優秀な人材の確保により、介護を必要とする方々やそのご家族様の要望に応じた良質で、きめの細かいサービスの提供を行ってまいりました。また、地域社会の方々の協力を積極的に取り入れた開かれた施設として、地域が必要とする介護サービスをいつでも、どこでも、だれにでも迅速かつ総合的に提供できるようにも心がけてまいりました。そして、これからも長い間培ってきた高齢者介護の経験を基に【安全で安心できる介護】を基本として、団塊の世代の方々にも充分に満足して頂ける良質で笑顔あふれる温かいサービスの提供に努めてまいります。
- PR
- 当施設は30年以上にわたり青梅市地域に介護サービスを提供してきており、その中で培った確かな技術とそれに基づく信頼は当施設の自慢です。今後も社会福祉法人として地域福祉の基盤として安全で安心できる介護の提供をしてまいります。
また、今後の方針として、近年深刻化する介護の担い手不足に対応して、外国人介護職員の積極的な受入れや、最新のIT技術の導入による作業の効率化のように、日々、新たな制度や技術を取り入れていく努力を惜しまず、将来にわたり運営が持続可能な施設体制を整えていきます。 - 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 令和2年度 4名(1名)
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 近隣の保育園児の慰問や周辺住民と合同の災害非難訓練の実施、また近年設置した地域交流スペースを少林寺拳法教室や地域の集会などに無償で貸出しを行っている。
- 外国人受入れ情報・実績
- あり
- 職員募集に関する情報
- 新卒・中途・正規・非正規を問わず、広く門戸をあけて随時募集中。詳しい求人情報は当法人ホームページをご参照ください。
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 社会福祉法人一石会
- 法人所在地
- 198-0023
東京都青梅市今井5丁目2440番141号 - 電話番号
- 0428-31-3666
- FAX番号
- 0428-31-3642
- ホームページURL
- https://www.issekikai.jp
- 事業分野
- 高齢者
- 実施事業
- 指定介護老人福祉施設
訪問介護(介護予防)
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
認知症対応型共同生活介護(介護予防)
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護 - この法人が運営するその他の事業所
-
- グループホーム風の樹(認知症対応型共同生活介護(介護予防))
- デイサービスセンター風の樹(通所介護(介護予防))
- 河辺デイサービスセンター(通所介護(介護予防))
- 河辺デイサービスセンターわかくさ(認知症対応型通所介護)
- 多機能ケアステーション風の樹(小規模多機能型居宅介護)
- 大洋園(指定介護老人福祉施設)
- 大洋園(指定介護老人福祉施設)
- 大洋園(短期入所生活介護(介護予防))
- 大洋園ヘルパーステーション(訪問介護(介護予防))
- 大洋園居宅介護支援事業所(居宅介護支援事業者)
- 滝ノ上デイサービスセンター(通所介護(介護予防))
- 滝ノ上居宅介護支援事業所(居宅介護支援事業者)
- 特別養護老人ホーム大洋園(短期入所生活介護(介護予防))
- 特別養護老人ホーム風の樹(指定介護老人福祉施設)
- 特別養護老人ホーム風の樹(短期入所生活介護(介護予防))
- 風の樹居宅介護支援事業所(居宅介護支援事業者)
- 木野下デイサービスセンター(認知症対応型通所介護)