-
- 高齢者
- 居宅介護支援事業者
- 2024年10月16日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 181-0016
東京都三鷹市深大寺2丁目29番13号 三鷹市高齢者センターけやき苑 - 電話番号
- 0422-34-5440
- FAX番号
- 0422-34-6538
- メールアドレス
- keyakien@kosaien.or.jp
- 事業分野
- 高齢者
- 実施事業
- 居宅介護支援事業者
- 運営方針・理念
- 社会福祉法人 東京弘済園は、老人福祉事業を行うため昭和30年12月に公益財団法人鉄道弘済会によって武蔵野の面影の残る三鷹市に創設されました。
当園は、生活保護法に基づく養老施設「東京弘済園」を昭和31年4月に事業開始して以来、数々の新設・名称変更・改築を経て、現在は特別養護老人ホーム「弘済園」、養護老人ホーム「弘寿園」、ケアハウス「弘陽園」の3つの入所施設と、高齢者在宅サービスセンター「弘済ケアセンター」、「三鷹市高齢者センターけやき苑」の2つの通所施設および2つの地域包括支援センターを運営する総合老人福祉施設として各分野に積極的に取り組んでおります。
また、保育園(定員60名)を併設し、今後、更に進む少子高齢化社会の到来に備えてまいります。
「心のこもった質の高いサービス提供に努めます」
「利用される方の意向や要望を尊重いたします」
「安らかで生きがいのある生活を援助いたします」 - 職場のアピールポイント
- 1.職員ひとりひとりを大切にする職場です。
2.公益性の高い各種事業を運営していることによる、仕事を通じた社会貢献ができる仕事です。
3.入居者様とともに笑顔になれるアットホームな職場環境です。
4.昭和30年に(公財)鉄道弘済会により創設された長い歴史と安定性の高さが魅力の法人です。
「自分らしく、生きがいに満ちた生活を送っていただきたい――」 私たちは三鷹市で最初の特別養護老人ホームを作った社会福祉法人として、ご本人やご家族の要望を尊重した質の高いサービス提供に努めています。また、お一人お一人の状況に応じ、個人または集団でのリハビリプログラムを提供しています。介護職を中心に、看護職、理学療法士、作業療法士などがチームを組み、専門性とホスピタリティの高いチームによる福祉サービスに取り組んでいます。「心のこもった質の高いサービス」「安らかで生きがいのある生活の援助」をモットーに、総合福祉施設を経営する地域福祉の中核として、地域の方々と手を取り合って歩んでいきたいと思います。
入職後は継続的に研修やトレーニングを行い、スキルアップに努めています。OJTではプリセプター制度を取り入れ、年次の近い先輩がマンツーマンで実務指導します。資格取得支援制度も完備し、介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員、栄養士、調理員といった資格取得に必要な費用を援助。実技試験の対策講座も行っています。また職員同士のイベントも盛んで、部署ごとのほか年に数回、全職員を集めたボーリング大会や忘年会などを行い、普段あまり顔を合わせることのない他部署の職員や、別の部署で働く同期との交流の場となっています。また、住宅補助が手厚いのが特徴で、住みたい町ランキング上位の吉祥寺周辺に住む職員も多くいます。 - 職員雇用区分別人数
- 職員20人 パート11人
- 職員数(男女別構成比)
- 男7人 女24人
- 在職職員の年齢構成比
- 20代 0人(0.0%)、30代 5人(16.1%)、40代 10人(32.3%)、50代 13人(41.9%)、60代 2人(6.5%)、70代 1人(3.2%)
- 未経験・無資格者向け研修制度
- なし
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- なし
- 職場体験・職場見学の受入れ
- なし
- 養成校からの実習の受入れ
- なし
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- なし
- 外国人受入れ情報・実績
- なし
TOKYO 働きやすい 福祉の職場宣言 取組状況
100%
- 宣言情報に関する現地調査
- なし
- 宣言年月日
- 2018年10月5日
- 更新年月日
- 2021年11月12日
- 宣言有効期限
- 2024年10月31日
- 1. 採用に関する項目
- 運営方針・理念を明文化している 達成
- 採用前の職場体験や職場見学を実施するなど、求職者に対し職場環境に関する情報を発信している 達成
- 2. 人材育成に関する項目
- 求める人材像を明確にしている 達成
- 新規採用者を育成する体制を整備している 達成
- 階層、役割ごとの人材育成環境を整備している 達成
- マニュアル等を整備し、人材育成に活用している 達成
- 外部研修、勉強会等職員の能力開発を奨励している 達成
- 3. 仕事の評価と処遇に関する項目
- キャリアアップの仕組みが整備されている 達成
- 仕事の成果・取組状況等に対する評価を実施している 達成
- 評価に応じて処遇改善する仕組みを整備している 達成
- 4. ライフ・ワーク・バランス に関する項目
- 休暇取得、超過勤務縮減等に向けた取組を実施している 達成
- 仕事と育児・介護が両立できる取組を実施している 達成
- 健康管理(メンタルヘルス対策含む)に関する取組を実施している 達成
- 5. 職場環境・風土に関する項目
- 職場内でのコミュニケーション活性化のための取組をしている 達成
- 表彰制度など職員のモチベーションを高める取組を行っている 達成
- 苦情やクレームに対して、組織として対応する体制がある 達成
- 地域貢献や地域との交流を実施している 達成
採用
- 前年度の新規入職者の採用数と退職者数
- 平成27年度 入職7名 退職2名
平成28年度 入職1名 退職0名
平成29年度 入職3名 退職0名
※人数は法人全体の介護分野の合計です。
人材育成
- 求める人材像
- 当法人では、プリセプター制度を取り入れ、新人職員指導を行っております。職場内研修等によりキャリアアップを図り、介護職としての専門性を高めていただきながら、社会人としてより幅広い視野を得たい方にご応募いただきたいと思います。
- 新人向け研修など早期離職防止・定着のための取組
- 採用後、新規採用時研修を行い、事業内容及び社会人心得の習得や介護関係の知識習得に取り組んでいる。また、プリセプターシップ制を取り入れ、新入職員の仕事における不安や悩みの解消、業務の指導・育成を目的に先輩職員がペアとなり、サポートする体制を整えている。
- 研修体系の整備状況とその内容
- 介護職の経験年数や階層に応じた研修を法人主催または部外研修を受講する体系となっている。
- 研修機会の確保・出席率向上に向けた取組
- 総務課から介護職の知識・技能の向上のための部外研修に派遣するよう推進している(東京都社会福祉協議会主催の研修等)また、介護職の人員配置についても、余裕を持たせており、業務に負担なく研修に積極的に参加できるよう、配慮している。
評価と処遇
- 評価制度の対象者と評価の内容
- 職員、契約職員が評価制度(人事考課)の対象です。
評価は、半期ごとに行っており、職能要件書に基づき、評価役割期待レベル(5段階の評価基準)に基づき、評価者(一次評価者、二次評価者、三次評価者)が評価を行います。 - 評価に関する面談の実施
- あり
- キャリアパスの概要と階層ごとの年収
- 施設長 平均勤続年数40年 約628万円
副施設長 平均勤続年数30年 約600万円
係長 平均勤続年数20年 約520万円
主任 平均勤続年数10年 約450万円
ケアワーカー 平均勤続年数5年 約370万円 - 評価制度の給与賞与への反映の仕組み
- 半期ごとの評価結果を基に勤務成績による増額が決定されます。
- 【新卒】初任時の月次給与額(所定内賃金)
- 195,800円
- 【中途採用】初任時の月次給与額(所定内賃金)
- 186,550円
- 初任時の月次給与額の説明
- (新卒:4年制大学卒の場合)基本給175,800円、調整手当20,000円
(中途採用)基本給166,550円以上、調整手当20,000円 ※基本給に別途経験年数加算有 - 主な手当
- 特定処遇改善 8,200円(最低額)、住居手当 27,000円まで、扶養手当 配偶者16,000円 子ども 5,500円
- 新卒入職3年目の年間賞与支給額
- 884,008円
- 新卒入職3年目の年収
- 4,325,526円
ライフワークバランス
- 各種休暇制度
- 年次有給休暇、結婚休暇5日以内、忌引7日以内、配偶者の出産3日以内等、育児・介護休業・子の看護休暇
- 採用1年目の休日出勤日数
- なし
- 1ヶ月平均夜勤回数
- 夜勤なし
- 平均有給休暇取得率
- 65%
- 年次有給休暇取得奨励の取組の内容
- 一日年休の場合の使いづらさを考慮し、半日年休制度を導入し、利用の促進を図っています。
- 時間外労働時間数(月平均)
- 6
- 超勤時間縮減に向けた取組の内容
- 毎月の超勤時間表を作成し、時間外が多い人の業務分担の見直しなどを随時行っている。
- 育児休業取得者数
- 13(法人全体の人数)
- 介護休業取得実績
- 1(法人全体の人数)
- 仕事と育児・介護の両立に向けた取組の内容
- ・労働時間の短縮及び時差出勤制度の整備
労働時間の短縮制度については、3歳に満たない子を養育する者の申請に基づき、1日の所定労働時間を最長1時間短縮できる制度を整備しています。これに加え、介護を行う者の申請に基づき、3年の間で2回までの範囲で1日の所定労働時間を最長1時間短縮できる制度を整備しています。 - 健康管理に関する取組
- ・定期健康診断の実施(労働衛生協会実施)
・特定保健指導の実施
・インフルエンザの予防接種の実施
・ストレスチェックの実施(アドバンテッジリスクマネジメント実施)
・労働安全衛生法に基づく衛生管理者の設置
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 社会福祉法人東京弘済園
- 法人所在地
- 181-0013
東京都三鷹市下連雀5丁目2番5号 - 電話番号
- 0422-43-3319
- FAX番号
- 0422-47-9363
- ホームページURL
- http://www.kosaien.or.jp
- 事業分野
- 高齢者
子供 - 実施事業
- 指定介護老人福祉施設
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
特定施設入居者生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
認知症対応型通所介護
養護老人ホーム
軽費老人ホーム(ケアハウス)
保育所(認可保育所) - この法人が運営するその他の事業所