社会福祉法人若草福祉会 大久保わかくさ子ども園

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
  • 所在地
  • 電話番号
  • FAX番号
  • ホームページURL
  • 事業分野
  • 実施事業
  • 運営方針・理念
  • PR
  • 採用実績(うち未経験・無資格者数)
  • 職員の平均年齢
  • 職員の平均勤続年数
  • 未経験・無資格者向け研修制度
  • 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
  • 職場体験・職場見学の受入れ
  • 養成校からの実習の受入れ
  • ボランティアの受入れ
  • 地域における公益的な取組、地域との交流実績
  • 外国人受入れ情報・実績
  • 職員募集に関する情報
所在地
169-0072
東京都新宿区大久保1丁目4番1号
電話番号
03-6265-9990
FAX番号
03-6265-9991
ホームページURL
https://wakakusa-kodomoen.com/(外部リンク)
事業分野
子供
実施事業
認定こども園
運営方針・理念
☆子どもの興味や発達に応じた遊び、あたたかな関わりを大切にする「見守る保育」を目指しています
☆3歳児以上は【午睡、給食、生活(遊び)】のスペースが独立した園舎が特徴になっています
☆幼児でしっかりと活動スペースを分けることは、生活の流れをゆったりとさせ、遊びを深めることにつながりますし、保育者としても必要以上に子どもを追い立てずに済みます
☆事務室・職員室とは別に、男女更衣室や会議・休憩スペース、素材倉庫、アトリエなどがあります
☆男性保育士在職、複数担任制で無理なく働ける、風通しの良いチーム保育の体制を目指しています
PR
保育の中で、子どもの思いを大切に、あたたかいかかわり方をしたい方、チームワークの中で保育士として働きたい方、子どもたちとの遊びを大事にしたい保育者をお待ちしております!

ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問合せください!
まずは気楽に、園に遊びにきて頂ければと思います。
採用実績(うち未経験・無資格者数)
3
職員の平均年齢
30
職員の平均勤続年数
4
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
なし
職場体験・職場見学の受入れ
あり
養成校からの実習の受入れ
あり
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
なし
外国人受入れ情報・実績
あり
職員募集に関する情報
☆用務・保育補助

1日4時間程度~週4日~5日の勤務、資格不問です。
園内のお掃除や保育補助が中心です!

☆保育士

子どもを大切にする良質な保育と、働きやすく・長く働ける職場の両立を目指している園です。
気になる方は、ぜひ一度見学にいらしてください!

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人若草福祉会
法人所在地
367-0002
埼玉県本庄市仁手669番4号
電話番号
0495-21-5001
FAX番号
0495-21-5012
ホームページURL
https://wakakusa-hoikuen.net/
事業分野
子供
実施事業
認定こども園