こどもサポート株式会社 ハイタッチ!立川幸教室

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
190-0002
東京都立川市幸町5丁目1番地の7 フルミエールメゾン1階B号室
電話番号
042-537-8653
FAX番号
042-537-8652
メールアドレス
hightouch.ts@kodomo-support.co.jp
事業分野
障害者・児
実施事業
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
運営方針・理念
人間が生きていくうえで重要な頭と体の基本的な能力を高め、「運動療育」という、脳の機能を整え、改善する方向に導いていく、脳科学に裏付けられた「柳沢運動プログラム」で、毎日楽しい運動遊びを通して、その子なりの小さな成功体験を積ませてあげることで、ご縁のあった子ども達が、「自分もやれば出来るんだ!」という「負けじ魂」が芽生えてくれて、個性や才能が拡がり、素晴らしい人生を送ってくれる一助になりたいと決意しております。そのために、この事業を通して、通所してくれる児童、ご両親、ご家族が幸せになり、この事業に関わってくださる従業員もそのご家族も、皆様幸せな人生を送ってくださるよう、恒久的かつ堅実な運営を目指して参ります。
PR
こどもプラス立川幸町教室は、運動療育という活動を主軸に、学習、遊びを取り入れて総合的な療育を提供する教室です。
私たちは、ただお子様を預かるだけではなく、カリキュラムを通して、お子様の成長と発達を促すことを一番に考え、ご家族が安心していただける、ご家族のための「サポーター」でありたいと考えます。その為には、お子様がいきいきと過ごせる場所を提供し、ご家族と一緒にお子様の未来を考え、療育を実践します。

脳科学でも裏付けされている運動療育を提供しているのは、全国でもこどもプラスの教室だけです。 ぜひ、立川幸町教室に見学にいらしてください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
採用実績(うち未経験・無資格者数)
14名(7名)
職員の平均年齢
36
職員の平均勤続年数
1.5
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
あり
職場体験・職場見学の受入れ
なし
養成校からの実習の受入れ
なし
ボランティアの受入れ
なし
地域における公益的な取組、地域との交流実績
なし
外国人受入れ情報・実績
なし
職員募集に関する情報
【仕事内容】発達支援児に運動遊びや自由遊びを行う療育指導と送迎業務

【日時】日曜以外(シフト制)
    10:00~19:00、10:00~14:00、13:30~18:30   
 ★正社員(週休2日制)、パート(週2~4日)

【資格】子どもが大好きで、車を運転できる方
 ★有資格者優遇:保育士、児童指導員(小・中・高等学校教員、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士)、児童発達支援管理責任者

【待遇】正社員:180,000円~、パート:時給1,000円~
 ★資格・経験を考慮して優遇
 ◇交通費規定支給、社会保険完備、資格取得支援制度、研修制度

運営する法人の情報

所属法人名称
こどもサポート株式会社
法人所在地
187-0032
東京都小平市小川町1丁目763番地の5
電話番号
042-341-1833
FAX番号
042-341-1833
ホームページURL
https://www.kodomo-support.co.jp
事業分野
障害者・児
実施事業
特定相談支援[総合支援法]
障害児相談支援[児童福祉法]
児童発達支援[児童福祉法]
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
この法人が運営するその他の事業所