-
- 障害者・児
- 就労継続支援(B型)[総合支援法]
- 2025年07月16日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 167-0031
東京都杉並区本天沼1丁目24番9号 - 電話番号
- 03-3396-2881
- FAX番号
- 03-3396-2892
- メールアドレス
- donmai@donmaikoubo.org
- ホームページURL
- https://www.donmaikoubo.com/(外部リンク)
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 就労継続支援(B型)[総合支援法]
- 運営方針・理念
- どんまい福祉工房は、「箱(施設・作業所等)の中で完結しない支援」「地域でのインクルージョンの実現」をコンセプトに平成18年12月に障碍のある方の就労支援事業を開始 、平成19年4月法内施設へ移行し就労移行支援(定員10名)、就労継続支援B型支援(定員20名)の多機能型事業所として地域に根差した事業を展開しております。
上記コンセプトの実践として平成21年1月に従たる作業所「LOCAVORE」を新高円寺に店舗型として開所、同年4月に杉並区との協働事業「ゆうゆう天沼館」の運営、 5月に杉並区芸術会館「座・高円寺」のエントランス部で「LOCAVORE GADEN」を開店いたしました。
その他地域商店街、学校との協働を行っております。 - PR
- 利用者さんの工賃アップに向けて自主生産品のアイデアを出し合ったり、試食会をしたりと明るく楽しい職場です。
- 職員の平均年齢
- 41.5
- 職員の平均勤続年数
- 5.2
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- なし
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 区立中学校の職場体験受け入れや、商店街との連携、高齢者施設など。
- 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- 正社員(常勤職員)
■給与:185,496円~257,122円
■時間:8:30~17:30
■休日:土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
パート・アルバイト(非常勤職員)
■給与:時給1,000円~(処遇改善含む)
■時間:9:00~17:30
■休日:土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 特定非営利活動法人障害者就労支援センターどんまい福祉工房
- 法人所在地
- 167-0031
東京都杉並区本天沼1丁目24番9号 - 電話番号
- 03-3396-2881
- FAX番号
- 03-3396-2892
- ホームページURL
- https://www.donmaikoubo.com/
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 就労継続支援(B型)[総合支援法]
- この法人が運営するその他の事業所