-
- 障害者・児
- 自立訓練(生活訓練)[総合支援法]
- 2025年04月12日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 154-0024
東京都世田谷区三軒茶屋2丁目2番16号 YKビル4階A - 電話番号
- 03-5787-5941
- FAX番号
- 03-5787-5946
- メールアドレス
- sancha-info@neurorework.jp
- ホームページURL
- https://neurorework.jp/(外部リンク)
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 自立訓練(生活訓練)[総合支援法]
- 運営方針・理念
- 私たちインクルードは、社会課題を解決するためにメンタル不調を抱える方の社会復帰やその後の安定就労をイノベイティブな方法でサポートしていきたいと考えています。
現在、脳と身体の健康に良い生活習慣を会得するブレインフィットネスプログラムを様々な事業に導入していますが、それは第一歩にすぎません。
私たちは、サイエンスやテクノロジー、既存の事業者にはない新しい発想と利用者の皆様を支えたいという熱い思いをもってこの業界に革命を起こしていきます。
そして、ソーシャルインクルージョン
「全ての人々を孤独や孤立、排除や摩擦から援護し、健康で文化的な生活の実現につなげるよう、社会の構成員として包み支え合う」という概念を実現し、全ての人が活躍できる社会を創るべく歩んでまいります。 - PR
- 健康に良い生活習慣を身に付ける「ブレインフィットネスプログラム」や、認知行動療法に基づく「FITプログラム」などを通じて社会参加や復職を目指す「自立訓練(生活訓練)事業所ニューロリワーク」。2020年に最初の事業所(大阪 梅田センター)を開所後、現在ではグループ事業所となる就労移行支援事業所を含めて15事業所にまで拡大しています。これまでに、多くの利用者の社会参加や復職を実現してきました。
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- なし
- 職場体験・職場見学の受入れ
- なし
- 養成校からの実習の受入れ
- なし
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- なし
- 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- 下記サイトより応募を受け付けています。
https://include-inc.co.jp/careers/
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- インクルード株式会社
- 法人所在地
- 150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目1番3号 第35荒井ビル4階 - 電話番号
- 03-6277-1671
- FAX番号
- 03-6277-1672
- ホームページURL
- https://include-inc.co.jp/
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 自立訓練(生活訓練)[総合支援法]
就労移行支援(一般型)[総合支援法]
就労定着支援[総合支援法]
特定相談支援[総合支援法]
障害児相談支援[児童福祉法] - この法人が運営するその他の事業所
-
- インクルード相談支援センター吉祥寺(特定相談支援[総合支援法])
- インクルード相談支援センター吉祥寺(障害児相談支援[児童福祉法])
- インクルード相談支援センター渋谷(特定相談支援[総合支援法])
- ニューロリワーク吉祥寺センター(就労移行支援(一般型)[総合支援法])
- ニューロリワーク五反田センター(就労移行支援(一般型)[総合支援法])
- ニューロリワーク五反田センター(就労定着支援[総合支援法])
- ニューロリワーク新宿御苑センター(自立訓練(生活訓練)[総合支援法])
- ニューロリワーク赤坂センター(自立訓練(生活訓練)[総合支援法])
- ニューロリワーク大塚センター(就労移行支援(一般型)[総合支援法])
- ニューロリワーク大塚センター(就労定着支援[総合支援法])
- ニューロワーク吉祥寺センター(就労定着支援[総合支援法])