一般社団法人シーズ ティノシーズ

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
193-0942
東京都八王子市椚田町557番18号
電話番号
042-642-2704
FAX番号
042-623-2709
事業分野
障害者・児
実施事業
児童発達支援[児童福祉法]
運営方針・理念
「ティノシーズ」は、小児専門の「ベビーシーズ訪問看護ステーション」から生まれた、児童発達支援・放課後等デイサービスです。
”シーズ”(SeeDs)とは「種(タネ)」という意味だけでなく、「求められるニーズに対して、プロが新しく開発し提供する特別な技術」という意味があります。
また、”ティノ”には「ジュニア」「2番目の」という意味があります。
私たちは、小児に関わるプロとして一人一人の子どもにその時々に適切な対応と生活・療育の提案をしていきます。
PR
ティノシーズは、児童発達支援、放課後等デイサービスを併せ行う多機能型事業所です。
ティノシーズでは、
○ 医療的ケアの必要な子どもや、重症心身障害をもった子どもたちの遊びの場を提供します。
○ 病気や障害を持っていても、お友達と安心して楽しい時間を共有し、その子らしく元気に大きく育っていけるようサポートします。
○ 看護師・療法士・保育士・児童指導員当が在籍し、個々のお子様の心身の状態に合わせて、医療的ケアや遊び、リラクゼーション、機能訓練などを行っています。

こうした質の高いサービスを提供するスタッフの働きやすい環境づくりのため、ゆとりある働き方や充実した福利厚生などを用意しています。
また、当法人は2020年1月よりサービス提供を開始した起業間もない法人ですが、利用者は増加しつつあり、すでに安定した経営を実現しています。
採用実績(うち未経験・無資格者数)
2020年度 3人(未経験者1人、無資格者1人)
職員の平均年齢
47
職員の平均勤続年数
0.5
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
あり
職場体験・職場見学の受入れ
なし
養成校からの実習の受入れ
なし
ボランティアの受入れ
なし
地域における公益的な取組、地域との交流実績
なし
外国人受入れ情報・実績
なし
職員募集に関する情報
児童発達支援管理責任者のほか保育士、児童指導員、
看護師等を随時募集しています。

運営する法人の情報

所属法人名称
一般社団法人シーズ
法人所在地
192-0355
東京都八王子市堀之内2丁目19番1号
電話番号
042-677-8819
FAX番号
042-677-8819
事業分野
障害者・児
実施事業
児童発達支援[児童福祉法]
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
この法人が運営するその他の事業所