SOUシニアケア株式会社 SOU訪問看護ステーション国分寺

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
185-0013
東京都国分寺市西恋ケ窪2丁目9番4号
電話番号
042-401-0897
FAX番号
042-401-0898
事業分野
高齢者
実施事業
訪問看護(介護予防)
運営方針・理念
SAKURA訪問看護リハビリステーション国分寺は2017年7月1日より、国分寺市を中心に訪問看護・訪問リハビリを提供している事業所です。SAKURA訪問看護リハビリステーション国分寺では訪問看護における専門的な知識や技術をご提供することはもちろんですが、『その方の想いに寄り添う看護とリハビリ』をモットーにしています。住み慣れたご自宅で、利用者様とそのご家族様の生活を芯から支え、ご利用者様の日常生活の中に自然に溶け込みながら、かゆいところに手が届くキメこまやかなケアの提供を通じ、ご自宅での療養生活を全力でサポートさせて頂きます。利用者様、ご家族様、そこに関わる方々皆様が笑顔でいられることが私たちSAKURAのスタッフの喜びです。地域医療に携わるすべての方々とも密に連携を図りながら、安全で安楽で満足のいくご自宅での生活を継続していけるよう、私達がお手伝いさせて頂きます!
PR
私たちの事業所には、看護師だけでなくリハスタッフも在籍しており、日々スタッフ間の情報共有も欠かしません。それぞれの専門性を活かして、アドバイスをし合いながら訪問看護を行っています。
 これから訪問看護をやってみようと思っている方にも、安心してお仕事ができるよう育成に力を入れるとともに、訪問看護という一人でご利用者様の自宅にて業務に当たる不安を解消するため、携帯電話を全員に持たせていつでも相談し合える環境にするとともに、業務終了後には管理者や先輩スタッフとの振り返りの時間を設けるなどして、悩みや不安もすぐに解消できるようなフォロー体制にしております。みんなで入職者を育てていこうという暖かさがあり、相談しやすい雰囲気があることもSAKURAの強みです。今までのご経験を活かし、是非一緒に働きませんか?
職員の平均年齢
38
職員の平均勤続年数
3
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
なし
職場体験・職場見学の受入れ
なし
養成校からの実習の受入れ
なし
ボランティアの受入れ
なし
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
地域包括支援センター・有料老人ホーム等での介護予防に関する啓蒙活動
外国人受入れ情報・実績
なし
職員募集に関する情報
常勤の正看護師(月に数回24時間オンコール対応ができる方)

●勤務条件
・年間公休113日
・8:30から17:30(昼休憩1時間) ※残業ほぼなし
・1日の訪問件数は5件から6件程度
・電動自転車での訪問

●待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費全額支給
・退職金制度あり(勤続3年以上が条件)
・有給休暇(入社6ヵ月後、勤務日数に応じて最大10日付与)
・産休・育児休暇、慶弔休暇あり
・外部研修費支給制度あり(研修費、申請により全額補助)

運営する法人の情報

所属法人名称
SOUシニアケア株式会社
法人所在地
103-0027
東京都中央区日本橋3丁目12番2号 朝日ビルヂング4階
電話番号
03-6875-9700
FAX番号
03-3271-5080
ホームページURL
http://www.altidea.com/
事業分野
高齢者
実施事業
訪問看護(介護予防)
通所介護(介護予防)
認知症対応型共同生活介護(介護予防)
小規模多機能型居宅介護
地域密着型通所介護
この法人が運営するその他の事業所