
-
- 障害者・児
- 重度訪問介護[総合支援法]
- 2025年06月18日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 143-0021
東京都大田区北馬込1丁目13番2号 日康ビル1階 - 電話番号
- 03-5743-5452
- FAX番号
- 03-5743-0322
- メールアドレス
- magome@jonanhoken.gr.jp
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 重度訪問介護[総合支援法]
- 運営方針・理念
- 大田区・品川区において30年間、地域の皆さんの健康づくりを行ってきた城南保健生活協同組合が高齢者の皆さんに安心して住み慣れた地域で過ごして頂けるように開設しました。ヘルパーの研修にも力を入れており、協力医療機関と密接な連携を取りながら安心してご利用頂ける事業所として運営を心掛けています。
- PR
- 非営利の生活協同組合が地域の助け合いによる「住み続けられる町作り」の一環として品川、大田区中心に在宅介護事業所を開設しています。グループの医療機関(病院1、診療所5、歯科診療所2、訪問看護ステーション6か所)との連携で健康作り、在宅介護、検診、治療の総合的な健康を守る運動をすすめています。利用者さんの要望に応え、親切で丁寧な介護を心掛けることは当然のこと、技術的、人間的にも優秀なヘルパーの養成にも取り組んでいます。
- 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 0
- 職員の平均年齢
- 56.6
- 職員の平均勤続年数
- 15
- 未経験・無資格者向け研修制度
- なし
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- なし
- 職場体験・職場見学の受入れ
- なし
- 養成校からの実習の受入れ
- なし
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- なし
- 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- 登録型ヘルパー(現場のみ)時給 身体介護 2050円
生活援助 1450円
巡回型ヘルパー(時間拘束)時給 1450~2050円
共に介護福祉士+100円/時給、休日手当、夜間早朝手当等有
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 城南保健生活協同組合
- 法人所在地
- 143-0012
東京都大田区大森東4丁目6番15号 サンマンション101号室 - 電話番号
- 03-3762-0266
- FAX番号
- 03-3762-0239
- ホームページURL
- http://www.jonanhoken.gr.jp/
- 事業分野
- 高齢者
障害者・児 - 実施事業
- 訪問介護(介護予防)
認知症対応型共同生活介護(介護予防)
居宅介護[総合支援法]
重度訪問介護[総合支援法] - この法人が運営するその他の事業所
-
- グループホーム虹の家しおかぜ(認知症対応型共同生活介護(介護予防))
- グループホーム虹の家みちづか(認知症対応型共同生活介護(介護予防))
- ヘルパーステーションすずらん(訪問介護(介護予防))
- ヘルパーステーションすずらん(居宅介護[総合支援法])
- ヘルパーステーションすずらん(重度訪問介護[総合支援法])
- ヘルパーステーションすずらん/ヘルパーステーションすずらんゆたか営業所(居宅介護[総合支援法])
- ヘルパーステーションすずらん/ヘルパーステーションすずらんゆたか営業所(重度訪問介護[総合支援法])
- ヘルパーステーションすずらん/ヘルパーステーションすずらん馬込営業所(居宅介護[総合支援法])