ひらいルミナル ひらいルミナル

千代田区障害者よろず相談ライト

電話・来所者の総合相談・専門相談の対応、地域利用者に向けた講座等のイベントの企画・実施、関係団体・職員に向けた各種研修の企画・実施、フリースペースの受付・来客対応、相談支援

仕事内容

募集職種
相談・支援員(相談支援機関等)
就業場所
〒 100-0003 東京都 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル1階
通勤等備考
東京メトロ東西線「竹橋」駅直結(竹橋方面1b出口)
東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町」駅(A8出口)徒歩8分
雇用形態
正職員
雇用期間
随時(採用次第すぐ)
定めなし
試用期間
あり(同条件)
3カ月
年齢
不問
業務経験
望む
必要資格
指定あり
いずれか必須 社会福祉士
いずれか必須 精神保健福祉士

労働時間

週休制
週休2日 … 週によっては休日が2日未満である
週勤務日数
5日
週労働時間
40時間
時間外勤務(月平均)
あり
おおむね 5.0 時間
年間休日数
113 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
年次有給休暇
あり 10 日

賃金・手当・各種制度等

賃金
月給 250,725円~303,100円
昇給
あり
賞与
賞与あり 合計 2.24月分
通勤手当
あり
定年制
定年制度  あり (定年年齢 65歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
勤務延長制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
各種手当
通勤手当は6ヶ月定期券代を半年ごとに支給
資格手当1:社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの場合10,000円(2つ目以降の従たる資格※については1,000円支給)※介護福祉士、看護師、作業療法士、理学療法士)
資格手当2:相談支援専門員 15,000円(業務に従事している場合に支給する)
処遇改善手当(9,000円~18,000円)
電話手当:1週間の担当につき8,000円
福祉医療機構退職手当
共済制度加入の有無
あり
福利厚生センター
加入の有無
なし
備考
通勤手当は6ヶ月定期券代を半年ごとに支給
資格手当1:社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの場合10,000円(2つ目以降の従たる資格※については1,000円支給)※介護福祉士、看護師、作業療法士、理学療法士)
資格手当2:相談支援専門員 15,000円(業務に従事している場合に支給する)
処遇改善手当(9,000円~18,000円)
電話手当:1週間の担当につき8,000円

法人・事業所情報

法人名
ひらいルミナル
法人名カナ
ヒライルミナル
事業所名
ひらいルミナル
事業所名カナ
ヒライルミナル
事業分野
障害者(主に精神)
他の求人情報