
就労継続支援B型事業所における知的障害者の作業・就労サポートと余暇活動の支援
- 掲載期間:2025/04/01〜2025/06/30
仕事内容
- 募集職種
- 相談・支援・指導員(施設)
- 就業場所
- 〒 124-0014 東京都 葛飾区東四つ木3-8-10
- 通勤等備考
- 自転車通勤可
最寄り駅:京成押上線「四ツ木駅」から徒歩7分 - 雇用形態
- 常勤(正職員以外)
- 雇用期間
-
随時(採用次第すぐ)
定めあり(月数で指定) 1 ヶ月 - 雇用期間備考
- 1ヶ月契約後年度ごとの更新・上限なし
- 試用期間
- あり(同条件)
雇用日から1ヶ月 給与等は変更なし - 年齢
- 不問
- 業務経験
- 不問
- 必要資格
- 不問
労働時間
- 勤務時間
- 08:30 ~ 17:00
- 週休制
- 週休2日 … 週によっては休日が2日未満である
- 週勤務日数
- 5日
- 週労働時間
- 40時間
- 時間外勤務(月平均)
- あり
おおむね 2.0 時間 - 年間休日数
- 106 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
- 年次有給休暇
- あり 10 日
賃金・手当・各種制度等
- 賃金
- 時給 1,200円
- 昇給
- あり
- 通勤手当
- あり
- 定年制
- 定年制度 なし
- 各種手当
- 資格保持者(法人推奨資格)は時給50円アップ
通勤手当 月額上限45,500円
一時金年2回支給(支給額は出勤率に応じて換算)
処遇改善手当(月額)5,000円
居住支援特別手当(月額)20,000円 - 福祉医療機構退職手当
共済制度加入の有無 - あり
- 福利厚生センター
加入の有無 - なし
- 備考
- 資格保持者(法人推奨資格)は時給50円アップ
通勤手当 月額上限45,500円
一時金年2回支給(支給額は出勤率に応じて換算)
処遇改善手当(月額)5,000円
居住支援特別手当(月額)20,000円
法人・事業所情報
- 法人名
- 社会福祉法人武蔵野会
- 法人名カナ
- シャカイフクシホウジンムサシノカイ
- 事業所名
- きね川福祉作業所
- 事業所名カナ
- キネガワフクシサギョウジョ
- 事業分野
- 障害者(主に知的)