新宿アルタ前で開催された「11 月 11 日 『介護の日』街頭キャンペーン」に出演しました♪

11月11日(月)は「介護の日」。東京都は、福祉の仕事イメージアップキャンペーンの一環として、新宿アルタ前で 「11月11日 『介護の日』 街頭キャンペーン」を開催しました♪

キャンペーンの様子

本イベントには、TOKYO福祉のお仕事アンバサダーのハローキティのほか、介護福祉士として現場に従事するモデルの上条百里奈さん、 元お笑いコンビ「ピスタチオ」で現在児童福祉の仕事に就く小澤慎一朗さんらが登場。

キャンペーンの様子

現役福祉職の方々のトークセッションほか、ハローキティグリーティング(撮影会)を展開し、仕事や学校帰りの通行者で賑わう新宿の街で福祉の仕事の魅力を発信しました。

村上翔さん
  • ●社会福祉法人 原町成年寮 葛飾通勤寮 村上翔さんコメント
    福祉の仕事は、現場だけじゃなく区役所や医療関係も含めて、チーム支援が大切です。
    福祉に関わる業種だけじゃなく、1人ひとりが周りの困っている方々を気遣い支援することだと思っています。ちょっと頑張ってみたいな、興味があるという方がいらっしゃったら、ぜひご一緒したいので、ひと声かけていただけると嬉しいです。

成田雲乃さん
  • ●社会福祉法人 三幸福祉会 癒しの里 南千住 成田雲乃さんコメント
    自分に自信が持てなかったり、強みが分からないと悩んでいる人たちがいたら、ぜひ福祉に携わってみてほしいと思っています。自分の家族や友人、恋人などを大切に思うように“誰かにとっての大切な人”に幸せに生きてもらう為に自分が関わるということは、責任も重大ですがそれ以上に目の前にいる人を幸せにしたいという気持ちでいる自分には胸を張っていられます。そんな日々が続いていくうちに、少しずつ元の自分よりは今の自分の事を好きになってあげられるし、ゆくゆくは生きがいに繋がるお仕事だと思うので、少しでも興味が持てたら一度でもいいので関わってみてほしいです。