【東京都福祉保健財団】令和7年度施設職員向け福祉用具講習会(第2回集合型講習会)

パンフレット表紙画像

【テーマ】「ヒヤリハット事例を交えたリスク管理の重要性と福祉用具を使った安全で質の高いケア」
 介護スタッフの腰痛問題について解説した上で、福祉用具を使用した移乗等の実演を行いながら、安全で質の高いケア、福祉用具選定のポイント等を講義する内容となっています。
 また、ヒヤリハット事例を交え、福祉用具の事故リスク管理の重要性について理解を深めていただきます。

 当財団ホームページに、詳細・過去の講習写真を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
 https://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shisetsu/(外部リンク)

開催日時
令和8年2月13日(金)午後1時から午後4時
開催場所
たましんRISURUホール(小ホール)(立川市錦町3丁目3-20)
対象者
都内介護老人福祉施設、介護老人保健施設職員等
定員
140名
参加費用
無料
申込方法
当財団ホームページ( https://www.fukushizaidan.jp/203fukushiyougu/k_shisetsu/ )に掲載している受講申込書に記入の上、メールにてお申込みください。
主催者
公益財団法人東京都福祉保健財団
お問合せ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部福祉人材対策室地域支援担当
電話:03-3344-8514
FAX:03-3344-8531
E-mail:yougumoushikomi@fukushizaidan.jp