-
- 高齢者
- 訪問看護(介護予防)
- 2025年04月12日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 164-0011
東京都中野区中央4丁目25番14号 中央ハウスA2 - 電話番号
- 03-6696-9789
- FAX番号
- 03-6849-5039
- ホームページURL
- https://carepro.co.jp/(外部リンク)
- 事業分野
- 高齢者
- 実施事業
- 訪問看護(介護予防)
- 運営方針・理念
- ミッション(理念):在宅医療の課題を解決し、“ 私らしく いきる ”を支える社会を創造する
「私らしくいきる」とは、人生のその一瞬一瞬の「生き方」、「逝き方」を自分で選択できることだと考えています。
そして利用者だけでなく、その家族、それを支えるスタッフ、みんなが「私らしく」人生を選択できる、そんな社会に貢献する組織を創っていきたいと思っています。 - PR
- 中野区と足立区に2拠点あり、両ステーションともにスタッフ20名をこえる大規模訪問看護ステーションです。
看護師・理学療法士・作業療法士が所属しています。
ターミナル期の方や神経難病の方、在宅医療ケア児、在宅療養をするご高齢の方等様々な方に訪問看護サービスを提供しています。
訪問看護が未経験の方でも、入社オリエンテーション、研修制度、先輩看護師との十分な回数の同行訪問等、安心して訪問看護にチャレンジできる教育プログラムを整備しています。
スタッフそれぞれのキャリアを支援できるよう就業環境を整備しています。 - 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 2019年度実績 10名(未経験者9名)
- 職員の平均年齢
- 31
- 職員の平均勤続年数
- 平均3ー5
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 訪問看護サービスで連携をするケアマネジャーや定期診療医、病院と事例検討会を開催したり、看看連携の活性化に向け勉強会を開催しています。
看護大学の実習の受け入れや、訪問看護ステーションがある中野区、足立区の訪問看護部会の役員を行っています。
また、地域防災にも力を入れ、訪問看護事業所における地域防災の活動にも取り組んでいます。 - 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- 募集要件>
看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
訪問看護が未経験でも問題ありません。
勤務形態>
9時ー18時 常勤
9時ー16時 時短勤務(常勤)始業時間等応相談可
24時間365日営業を行っていますが、時短勤務やオンコールの可否が選択できるなど、
それぞれの働き方に合わせることができます。
「管理者志向の方」「子育て中の方」「副業希望の方」「訪問看護を経験したい方」など、大歓迎です。
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- ケアプロ在宅医療株式会社
- 法人所在地
- 164-0011
東京都中野区中央4丁目25願14号 中央ハウスA2 - 電話番号
- 03-6696-9789
- FAX番号
- 03-6849-5039
- ホームページURL
- http://www.station-hug.jp/
- 事業分野
- 高齢者
障害者・児 - 実施事業
- 訪問介護(介護予防)
訪問看護(介護予防)
居宅介護支援事業者
居宅介護[総合支援法]
重度訪問介護[総合支援法]
特定相談支援[総合支援法]
障害児相談支援[児童福祉法] - この法人が運営するその他の事業所