社会福祉法人福翠会 第二いちご保育園

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
157-0062
東京都世田谷区南烏山2丁目33番3号
電話番号
03-5969-1500
FAX番号
03-5969-1501
メールアドレス
dai2ichigo@giga.ocn.ne.jp
ホームページURL
https://www.fukusuikai.com/ichigo/publics/index/47/(外部リンク)
事業分野
子供
実施事業
保育所(認可保育所)
運営方針・理念
保育理念 「生涯を通して、社会を生き抜く力を培う事ができる共同体の創造」
保育方針 「こどもの主体性を育てる保育」
育てたいこどもの姿 「和の心を持てる子」

日本の文化や習慣を保育経験の中に取り入れ、「かまど保育」など実践を通して、こども達の非認知能力を育てます。
選択制・成熟度別保育、異年齢保育、ゾーン保育、チーム保育
職場のアピールポイント
①H28年開園の園の為、若い職員も多く、意見が出しやすい。
②保育について、チームで話し合いを行い、保育者の特性も生かせる事ができる。
③研修も多く、学ぶ機会が多い。
④仕事時間以外もキャンプやスノーボードなど一緒に遊びに行ったりするほど職員関係が良好。
⑤自主研修では、いろいろなテーマで話し合いができる。
職員雇用区分別人数
常勤35人 非常勤8名 
職員数(男女別構成比)
男性11人 女性32名
在職職員の年齢構成比
60代2名 50代3名 30代8名 20代30名
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
なし
職場体験・職場見学の受入れ
あり
養成校からの実習の受入れ
あり
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
地域の高齢者施設や、おでかけ広場、近隣保育園との交流実績あり。
外国人受入れ情報・実績
あり
職員募集に関する情報
募集要項を確認の上、ご連絡ください。

職員からのメッセージ

中尾悠樹 入社2016年

仕事の内容

・0,1歳児担任業務 ・運動担当(乳児)…各年齢の発達に合わせた運動遊びについて年間計画を立てて実践し、振り返りながら次年度の計画を立てる。

メッセージ

第二いちご保育園は、職員関係が良好です。先輩保育士は、悩んだ時に話を聞いてくれ、頑張っている時には、見守っていてくれます。 同期も多いので、よくご飯を食べに行ったりでき、仕事時間以外でも交流があります。また、研修も好きなものが選べたり、いくつもいく事ができるので、学びも多いです。自宅から職場が近いのも、基本的には定時で上がれる所も良いです。

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人福翠会
法人所在地
854-0001
長崎県諫早市福田町3320番地1
電話番号
0957-21-1323
FAX番号
0957-21-2203
ホームページURL
http://www.fukusuikai.com/
事業分野
高齢者
子供
実施事業
指定介護老人福祉施設
短期入所生活介護(介護予防)
認知症対応型共同生活介護(介護予防)
保育所(認可保育所)
この法人が運営するその他の事業所