
-
- 子供
- 認証保育所(A・B型)
- 2024年08月06日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 140-0004
品川区南品川2丁目4番7号 アサミビル1階 - 電話番号
- 03-5460-5420
- FAX番号
- 03-5460-5425
- メールアドレス
- shinagawa@luce-nursery.com
- ホームページURL
- https://www.luce-nursery.com/minamishinagawa/(外部リンク)
- 事業分野
- 子供
- 実施事業
- 認証保育所(A・B型)
- 運営方針・理念
- 子どもと共に笑い、子どもと共に感じ、子どもと共に成長する
子どもの目線、子どもの考え子どもの時間を大切に思う
子どもの創造性を信じ未来への可能性を育てる
暮らしの中での大切なことを学びあい生活力を育む - 職場のアピールポイント
- 明るい清潔な職場環境。職員の意見が言いやすいような取り組みを多く設け、(定期的な全体ミーティング・クラスミーティング・個別面談・いい保育園カードなど)やりがいを感じながら勤務をしてもらっている。研修も充実しており、個人の希望や育成指導者からの推薦などで受講が可能。海外研修などもあり、視野を広く保育を学び続けていくことが可能。また、休暇も平成30年度は年間休暇数がに4日増えた。
年に一度、全社員が一同に集まる「ルーチェアワード」を実施して、各園の交流を図っている。園には外部講師も定期的に迎え、子どもたちとのみならず保育士も保育のはばを広げていける。新人にはOJTにて指導者がついて丁寧に指導するシステムになっているので安心して仕事をすることが出来る。 - 職員雇用区分別人数
- 常勤15名:非常勤6名
- 職員数(男女別構成比)
- 2(男):19(女)
- 在職職員の年齢構成比
- 10代1名・20代10名・30代4名・40代3名・50代2名・60代1名
- 未経験・無資格者向け研修制度
- なし
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- なし
- 職場体験・職場見学の受入れ
- なし
- 養成校からの実習の受入れ
- なし
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- なし
- 外国人受入れ情報・実績
- なし
職員からのメッセージ
菊地一史 入社2016年
仕事の内容
小学生の時に、運動会のボランティアをすることがあり、その時に自分より年下の子どもたちと遊んだことがきっかけで「保育士になりたい!」と思うようになりました。きっかけはささいなことでしたが、その後保育専門学校も卒業し順調に歩んでいたのですが、ピアノに触る機会がほとんどなく、特に楽譜を読むのは大の苦手。本当にやっていけるのか不安は募る一方でした。でも「ピアノが弾けなくても大丈夫!少しずつ覚えていきましょう!」と入社の時に園長に言われて、正直ホッとしたのを覚えています。 今は耳で聞いた音を実際に鍵盤で弾いてみて、両手の音を合わせていくという方法で上達できるように練習しています。普通ならきっと挫折してしまうだろうと思うことも、子どもたちの笑顔を思えば頑張れる。きっと保育士というのは子どもたちに成長させてもらっているのだと思います。
メッセージ
いつも優しい笑顔で、子ども達から人気者の一史先生。職員の間でも後輩の悩みを真剣に聞いてアドバイスをくれたり、困っていることがあるとすぐに飛んで来てくれたりと頼りになる存在です。苦手だったピアノも、子ども達が帰った後に練習を重ね、今では保育園のピアニストに!努力を惜しまず、ますます保育士として磨きをかける姿に、私も多くのことを学ばせてもらっています。
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 株式会社ルーチェ
- 法人所在地
- 150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番5号 - 電話番号
- 03-5457-3384
- FAX番号
- 03-5457-3361
- ホームページURL
- http://www.luce-nursery.com
- 事業分野
- 子供
- 実施事業
- 保育所(認可保育所)
認証保育所(A・B型) - この法人が運営するその他の事業所