
-
- 障害者・児
- 居宅介護[総合支援法]
- 2025年07月16日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 180-0013
東京都武蔵野市西久保2丁目17番12号 - 電話番号
- 0422-69-2206
- FAX番号
- 0422-69-2206
- メールアドレス
- plus_musasino@yahoo.co.jp
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 居宅介護[総合支援法]
- 運営方針・理念
- 「社会に浸透するplus」を理念に、様々な「it」をプラスすることを常に考えています。itは人であり、事柄であり、気持ちかもしれません。何かと掛け合わせたり、足したりと、そのようなことを積み重ねて”誰もが人として変わりなく”社会のプラスになれるように考えています。
- PR
- 地域で暮らす様々な人が豊かに生活できるように支援します。
- 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 30名程度(20名程度)
- 職員の平均年齢
- 30
- 職員の平均勤続年数
- 4
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 地域の事業所間で運動会や、地域住民と餅つきなど開催。
コロナ渦以降開催なし - 外国人受入れ情報・実績
- あり
- 職員募集に関する情報
- 正規社員 ※実績値
・225,000円~320,000円
(内訳:基本給、資格手当、住宅手当、処遇改善、役職手当、夜勤手当、出張手当)
・年2回賞与支給
非正規社員 ※実績値、処遇改善手当込み
・重度訪問介護1,400円
・居宅介護家事援助1,200円
身体介護1,600円
・行動援護2,000円
・地域生活支援事業(移動支援、日中一時)1,200円
・放課後等デイサービス1,070円
※研修は東京都最低賃金(熟練ヘルパー同行時、デイは最初の30時間)
・雇用保険加入以上で年2回賞与支給
3保険完備、正規非正規共に退職金共済加入あり、交通費実費支給
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- plus it.株式会社
- 法人所在地
- 180-0011
東京都武蔵野市八幡町3丁目8番6号 ニューハイツ武蔵野 - 電話番号
- 0422-69-2206
- FAX番号
- 0422-69-2206
- 事業分野
- 障害者・児
- 実施事業
- 居宅介護[総合支援法]
行動援護[総合支援法]
重度訪問介護[総合支援法]
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕 - この法人が運営するその他の事業所