社会福祉法人正夢の会 多摩市ひまわり教室

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
206-0024
東京都多摩市諏訪5丁目1番地 諏訪複合教育施設内
電話番号
042-374-9728
FAX番号
042-374-9729
メールアドレス
himawari@inagi-masayume.com
事業分野
障害者・児
実施事業
児童発達支援[児童福祉法]
運営方針・理念
〇 自分らしく、周囲の環境に自ら関わっていこうとする気持ちを
支えます。
〇 伝え合うことの楽しさを伝えます。
〇 「できた!」「わかった!」成功体験を積み、自己肯定感を支
えます。
〇 保護者の気持ちに添いながら、協力、協働の関係を築きます。
〇 関係機関と縦横に連携し、地域で育っていくことを支えます。
PR
優しく、明るく、笑顔あふれる職場です!
子どもたちの成長を、肌で感じることができます!
初めての方でも学ぶ中で、自身の成長を感じることができる!
職員の平均年齢
35
職員の平均勤続年数
6(ひまわりのみで)
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
なし
職場体験・職場見学の受入れ
なし
養成校からの実習の受入れ
あり
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
学童クラブと、年1回の交流会を実施しています。
外国人受入れ情報・実績
なし
職員募集に関する情報
【支援スタッフ】
週2~5日、時間は1日6時間~(応相談)で募集しています。保育士や児童指導員がある方は歓迎しますが、療育に関心がある方や意欲のある方は、大歓迎です。
【作業療法士】
週1日、時間は1日7時間(応相談)で募集しています。児童分野の運動・感覚機能へのアプローチの経験者を求めます。

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人正夢の会
法人所在地
206-0824
東京都稲城市若葉台4丁目32番2号
電話番号
042-350-3100
FAX番号
042-350-3569
ホームページURL
http://www.inagi-masayume.com
事業分野
障害者・児
実施事業
生活介護[総合支援法]
就労移行支援(一般型)[総合支援法]
就労継続支援(B型)[総合支援法]
就労定着支援[総合支援法]
共同生活援助(グループホーム)[総合支援法]
施設入所支援[総合支援法]
一般相談支援[総合支援法]
特定相談支援[総合支援法]
障害児相談支援[児童福祉法]
児童発達支援[児童福祉法]
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
保育所等訪問支援〔児童福祉法〕
ショートステイ[総合支援法]
この法人が運営するその他の事業所