社会福祉法人晴山会 すみだ晴山苑キララ

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
131-0041
東京都墨田区八広5丁目18番30号
電話番号
03-6657-3417
FAX番号
03-6657-3418
メールアドレス
kirara.su@seizan-kai.or.jp
ホームページURL
https://seizan-kai.or.jp/(外部リンク)
事業分野
障害者・児
実施事業
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
運営方針・理念
『一人ひとりに寄り添い楽しく過ごしていただく』という考えのもと、日々通所される方が『楽しい、次回の通所も楽しみ』と感じて頂くことができるような支援提供を努めています。
個々の発達段階に合わせて身体だけではなく、情緒の成長にも力を入れています。卒業後を見据えて、ご自身で出来ることの幅を広げていくことができるような療育を提供していきたいと思っています。
学校だけではなく、他事業所との連携も密にし、児童一人ひとりの将来を考える事業所を目的としています。
PR
すみだ晴山苑キララは重症心身障がい児を主たる対象とし、小学一年生~高校三年生までの障がいのある児童の療育をしています。
医療的ケアのあるお子様も受け入れており、看護師や機能訓練担当職員、保育士などの専門職が包括的にかかわっています。
私たちは個々の発達段階を重視しており、卒業後の姿をイメージしながら療育を行い、キララに通ってよかったと感じて頂けることを目標にしています。
通っている子ども達が身体的にも精神的にも成長していく姿を見ていると、大事な成長期に関わらせてもらえることに喜びを感じます。
私たちと一緒に子ども達のことを考えてくれるスタッフを募集しています。
未経験の方でも応募フォームにてご応募後、ぜひ一度ご見学にいらしてください。
一緒に子ども達の笑顔を作りましょう!
採用実績(うち未経験・無資格者数)
3名(1・1)
職員の平均年齢
41
職員の平均勤続年数
2
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
あり
職場体験・職場見学の受入れ
あり
養成校からの実習の受入れ
あり
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
毎年地域の方を対象とした施設公開行事を行っています。また地元自治会に参加させて頂いております。
外国人受入れ情報・実績
あり
職員募集に関する情報
当事業所だけでなく、法人グループ内での募集もありますのでまずはご連絡ください。

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人晴山会
法人所在地
262-0042
千葉県千葉市花見川区花島町149番1号
電話番号
043-250-2122
FAX番号
043-250-2544
ホームページURL
http://seizan-kai.or.jp/
事業分野
高齢者
障害者・児
実施事業
指定介護老人福祉施設
訪問看護(介護予防)
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
認知症対応型通所介護
居宅介護[総合支援法]
ショートステイ[総合支援法]
行動援護[総合支援法]
重度訪問介護[総合支援法]
生活介護[総合支援法]
自立訓練(機能訓練)[総合支援法]
就労継続支援(B型)[総合支援法]
一般相談支援[総合支援法]
特定相談支援[総合支援法]
障害児相談支援[児童福祉法]
放課後等デイサービス〔児童福祉法〕
この法人が運営するその他の事業所