社会福祉法人響会 好日苑

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
145-0064
東京都大田区上池台5丁目7番1号
電話番号
03-3748-6193
FAX番号
03-5499-3230
ホームページURL
https://hibikikai-tokyo.or.jp/(外部リンク)
事業分野
高齢者
実施事業
短期入所生活介護(介護予防)
運営方針・理念
1) 安心と暖かさの実現、2) 良質なサービスの提供、3) 地域貢献、4) 人財の育成、5) 安定した経営基盤

開設以来の基本理念である 【安心と暖かさ】 の追求により、我々の「想いを実現」し、ご利用される方々のQOLの向上を目指します。
PR
たくさんの人を笑顔にできる仕事って
素敵だと思いませんか?

利用者のみなさんに必要とされながら、
あたたかい職場で働くことができるのが
私たちの仕事の醍醐味です。

私たちの理念である「安心とあたたかさ」の提供を軸に
「社会貢献」ができる法人を目指し、
20年が経過しました。

この理念に共感している職員が多いからこそ、
家庭的な雰囲気の職場になっているんです!

東京都内では珍しくユニット型施設と従来型施設が
同一敷地内にあり、介護職員としてのスキルアップが
図れる施設です!
採用実績(うち未経験・無資格者数)
5
職員の平均年齢
35
職員の平均勤続年数
7
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
あり
職場体験・職場見学の受入れ
あり
養成校からの実習の受入れ
なし
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
年に1回「好日苑まつり」を開催

2ヶ月に1回、独居高齢者等をお招きして、
無料食事会を含めた「ひびき ほっとサロン」を開催
外国人受入れ情報・実績
あり
職員募集に関する情報
募集詳細はホームページに記載しています。

【就職支援支度金制度】
 対象職種:介護職員、看護職員の正職員
 支 給 額 :①入職祝金  5万円
       ②引越費用 30万円
 (遠方から対象地域への引っ越しの場合、①を含み支給)
 ※試用期間3ヵ月経過後に支給
 ※詳細は法人規程による

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人響会
法人所在地
145-0064
東京都大田区上池台5丁目7番1号
電話番号
03-3748-6162
FAX番号
03-5499-3230
ホームページURL
http://www.hibikikai-tokyo.or.jp/
事業分野
高齢者
実施事業
指定介護老人福祉施設
訪問介護(介護予防)
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
この法人が運営するその他の事業所