「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」スタートアップセミナー動画を公開中!
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」(令和4年度第1期)事業所を募集中!!
現在、「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」(令和4年度第1期)事業所を募集しています!
第1期申請(必着):令和4年5月13日(金)~令和4年8月31日(水)まで
くわしくは、こちらをご確認ください。
「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」スタートアップセミナー動画のご紹介
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言の意義や働きやすい職場づくりに向けた取組のポイント、申請方法や提出書類等について、詳しく説明させていただいています。
申請にはセミナー動画の視聴が必須となっております。
職場宣言の申請をお考えで、スタートアップセミナー未受講の事業者の方、スタートアップセミナーは受講済みだけれど申請手続きなどを再確認したいという事業者の方は、ぜひご視聴ください!
※申請に関するご相談の受付等はこちらをご覧ください。
(1)TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業の概要
◆動画資料(1)「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業の概要」のダウンロードはこちら
(2)「働きやすい福祉の職場ガイドライン」をふまえた 働きやすい職場づくりについて
◆動画資料(2)「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業について」のダウンロードはこちら
(3)職場宣言の申請について
◆動画資料(3)「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業~宣言申請の手引き~」のダウンロードはこちら
(4)ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム) について
◆動画資料(4)「ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)について」のダウンロードはこちら