事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 166-0012
東京都杉並区和田2丁目21番1号 - 電話番号
- 03-3381-0545
- FAX番号
- 03-3381-0710
- メールアドレス
- sekouryo@jap.salvationarmy.org
- ホームページURL
- http://sekoryo.salvationarmy.or.jp/(外部リンク)
- 事業分野
- 子供
- 実施事業
- 児童養護施設
- 運営方針・理念
- 救世軍世光寮は、キリスト教の博愛の精神に基づき、子どもたち一人一人を理解し、分け隔てなく接することで、大切にされていると実感できる支援を目標とします。
- PR
- ・「丁寧なお世話」を日常生活の基軸として、子どもの「ゆったり」「いきいき」「のどか」な暮らしを目指しています。
・子どもがこれまで生きてきた成育歴を整理し、自分の人生を肯定的に捉え、子どもが人生の主体者として生きていくことができる支援を目指しています。
・ホームの担当職員との関係の強化を図りながら、個別のニードや思い、願いを満たす支援を目指しています。
・「施設」ではなく子どもの「おうち」を目指し、集団活動は行っていません。
・ソーシャルワークの実践を目指しています。 - 職員の平均年齢
- 33
- 職員の平均勤続年数
- 8
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- なし
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- ・三者(里親・児相・施設)交流会
・更生保護女性会の勉強会 - 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- ・子どもたちとの出会いを尊び、共に成長したいと願う人材を求めています。
・私たちと共に子どもたちと歩んでいきたいと考えていただけるやる気のある方、ぜひご連絡ください。
採用
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 社会福祉法人救世軍社会事業団
- 法人所在地
- 101-0051
東京都千代田区神田神保町2丁目17番地 - 電話番号
- 03-3237-0811
- FAX番号
- 03-3237-3588
- ホームページURL
- http://www.salvationarmy.or.jp/
- 事業分野
- 高齢者
子供
その他 - 実施事業
- 指定介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問介護(介護予防)
通所リハビリテーション(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
短期入所療養介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
軽費老人ホーム(ケアハウス)
児童養護施設
婦人保護施設
救護施設 - この法人が運営するその他の事業所
-
- ブース記念ケアマネジメントセンター和田(居宅介護支援事業者)
- ブース記念訪問介護ステーションルツ・ナオミ(訪問介護(介護予防))
- ブース記念老人保健施設グレイス(介護老人保健施設)
- ブース記念老人保健施設グレイス(通所リハビリテーション(介護予防))
- ブース記念老人保健施設グレイス(短期入所療養介護(介護予防))
- 救世軍ケアハウスいずみ(軽費老人ホーム(ケアハウス))
- 救世軍ホームヘルパーステーションいずみ(訪問介護(介護予防))
- 救世軍機恵子寮(児童養護施設)
- 救世軍恵みの家(指定介護老人福祉施設)
- 救世軍恵みの家(短期入所生活介護(介護予防))
- 救世軍恵泉ホーム(指定介護老人福祉施設)
- 救世軍自省館(救護施設)
- 救世軍新生寮(女性自立支援施設)
- 救世軍婦人寮(女性自立支援施設)