事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 204-0023
東京都清瀬市竹丘1丁目17番60号 - 電話番号
- 042-493-5374
- FAX番号
- 042-493-5396
- メールアドレス
- jpn.jiseikan@jpn.salvationarmy.org
- ホームページURL
- http://jiseikan.salvationarmy.or.jp/(外部リンク)
- 事業分野
- その他
- 実施事業
- 救護施設
- 運営方針・理念
- ミッションステートメント:救世軍自省館は、アルコール依存症者の中にイエス・キリストを見いだし 愛し 仕え 共に成長することを使命とする
ビジョン:アルコール依存症の総合専門施設として対人援助のプロ集団を目指す
バリュー:アルコール依存症者に 飲まない環境と個別支援を提供し 尊厳の回復と成長を促すことを大切にする - PR
- 現場職員のほとんどが三福祉士資格のいずれかを取得しています。無資格の方も資格取得を目指す方であれば、積極的に採用いたします。現在、認定社会福祉士が2名いますので、社会福祉士としてさらに研鑽を積むことが可能です。
- 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 直近1年では6名
- 職員の平均年齢
- 42
- 職員の平均勤続年数
- 7
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- なし
- ボランティアの受入れ
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 年1回市民講座を開催します。
随時酒害相談をしています。
生活困窮者等の居住支援をしています。 - 外国人受入れ情報・実績
- なし
- 職員募集に関する情報
- 現在、新卒支援員と既卒の相談員経験者の募集をHPに掲載しています。
採用
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 社会福祉法人救世軍社会事業団
- 法人所在地
- 101-0051
東京都千代田区神田神保町2丁目17番地 - 電話番号
- 03-3237-0811
- FAX番号
- 03-3237-3588
- ホームページURL
- http://www.salvationarmy.or.jp/
- 事業分野
- 高齢者
子供
その他 - 実施事業
- 指定介護老人福祉施設
介護老人保健施設
訪問介護(介護予防)
通所リハビリテーション(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
短期入所療養介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
軽費老人ホーム(ケアハウス)
児童養護施設
婦人保護施設
救護施設 - この法人が運営するその他の事業所
-
- ブース記念ケアマネジメントセンター和田(居宅介護支援事業者)
- ブース記念訪問介護ステーションルツ・ナオミ(訪問介護(介護予防))
- ブース記念老人保健施設グレイス(介護老人保健施設)
- ブース記念老人保健施設グレイス(通所リハビリテーション(介護予防))
- ブース記念老人保健施設グレイス(短期入所療養介護(介護予防))
- 救世軍ケアハウスいずみ(軽費老人ホーム(ケアハウス))
- 救世軍ホームヘルパーステーションいずみ(訪問介護(介護予防))
- 救世軍機恵子寮(児童養護施設)
- 救世軍恵みの家(指定介護老人福祉施設)
- 救世軍恵みの家(短期入所生活介護(介護予防))
- 救世軍恵泉ホーム(指定介護老人福祉施設)
- 救世軍新生寮(女性自立支援施設)
- 救世軍世光寮(児童養護施設)
- 救世軍婦人寮(女性自立支援施設)