社会福祉法人すこやか福祉会 葛飾やすらぎの郷

事業所概要

とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
所在地
125-0051
東京都葛飾区新宿3丁目4番10号
電話番号
03-5648-8250
FAX番号
03-5648-8251
事業分野
高齢者
実施事業
短期入所生活介護(介護予防)
運営方針・理念
1.私たちは、命の人権をなによりも大切にします。福祉・介護サービスの提供にあたって、自立支援を重視し、安全に努め、その人らしく生きていくことを支援します。
2.私たちは、国内外の福祉・介護サービスの実践と研究の成果に学び、サービス内容の改善充実に努めるとともに、病気や障害をもつ人々の生き方に共感し、ともに学び成長する職員の育成に努めます。
3.私たちは、公共性の高い非営利の事業体として、事業内容の透明性を高め、情報の公開と共有を基礎に民主的な運営と健全な経営に勤めます。また、職員がやり甲斐と生きがいをもって生き生きと働き続けられる職場づくりを目指します。
4.私たちは、保健・医療・福祉の充実と地域に根ざしたネットワークづくりに努めるとともに、地域住民と交流を深め、理解と参加・協力を得るよう努めます。また、人間が大事にされ、安心して暮らし続けられる地域づくりに貢献していきます。
5.私たちは、地域の子どもたちの成長発達を守り、保護者と共同で、ひとり一人を大切にその子らしく生きる力を育むことを支援します。
PR
玄関に入るとコンクリートの外観とは違い、目の前に南京はぜが聳え立ち、そよ風が出迎えてくれるような印象を受けます。
施設内は木目で暖かく、広い廊下、利用者が行き交う姿もゆっくりと。
職員、利用者共に笑顔、笑い声が絶えない施設です。
職員の平均年齢
42
職員の平均勤続年数
5年4ヶ月
未経験・無資格者向け研修制度
あり
未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
あり
職場体験・職場見学の受入れ
あり
養成校からの実習の受入れ
あり
ボランティアの受入れ
あり
地域における公益的な取組、地域との交流実績
あり
地域における公益的な取組、地域との交流の内容
毎年開催している「すこやか祭り(旧やすらぎバザー)」では地域の方にもたくさんご参加いただいております。またやすらぎの郷には、月曜日~土曜日の日中、誰でも休める場所として『一時温み処(いっときぬくみどころ)』があります。一息つきたいときや休みたいときに、温かい飲み物をご用意して、地域の方の憩いの場としてもご利用いただいております。
外国人受入れ情報・実績
あり
職員募集に関する情報
下記「すこやか福祉会介護職員採用サイト」をご確認下さい。
フェイスブックで、法人の雰囲気や職員の取組みなどもご覧いただけます。
※フェイスブックに登録されていない方でも閲覧可能です!

http://valuelab.co.jp/saiyosukoyaka/

運営する法人の情報

所属法人名称
社会福祉法人すこやか福祉会
法人所在地
125-0051
東京都葛飾区新宿3丁目4番10号
電話番号
03-5648-8250
FAX番号
03-5648-8251
ホームページURL
http://www.sukoyaka-fu.or.jp
事業分野
高齢者
子供
障害者・児
実施事業
訪問介護(介護予防)
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
認知症対応型共同生活介護(介護予防)
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
軽費老人ホーム(都市型)
指定介護老人福祉施設
保育所(認可保育所)
居宅介護[総合支援法]
同行援護[総合支援法]
重度訪問介護[総合支援法]
この法人が運営するその他の事業所