-
- 高齢者
- 短期入所生活介護(介護予防)
- 2025年04月12日 更新
事業所概要
「とうきょう福祉ナビゲーション(外部リンク)」でも事業所の情報を掲載しています。
- 所在地
- 189-0024
東京都東村山市富士見町2丁目7番地5 - 電話番号
- 042-393-7574
- FAX番号
- 042-392-3641
- メールアドレス
- hatohome@murayamaen.or.jp
- ホームページURL
- http://www.murayamaen.or.jp(外部リンク)
- 事業分野
- 高齢者
- 実施事業
- 短期入所生活介護(介護予防)
- 運営方針・理念
- 「ともに優しく生きる」をメインテーマとし、①正直であること、②その人らしさの尊重、③笑顔のある暮らし、を基本方針に、安心して幸せに過ごしていただける「新しい家」となるよう、職員一同、心のこもった介護サービスを提供すること
「ともに優しく生きる」とは、ハトホームが「それぞれの存在が互いに活かし合い共生する場所」を標榜する事であり、その「心構え」として以下の3つを掲げている。
①正直であること…福祉事業者としてのコンプライアンスに基づいた行動を心がけ、全ての人に誠実に向き合う姿勢を持つこと
②その人らしさの尊重をすること…それぞれの個性を重んじ、様々な角度からの検証、努力を怠らず、且つ現実に適合する範囲での「自己実現を応援する」こと
③笑顔のある暮らしを目指すこと…共に認め合い活かし合う存在として認識しあうことでの自然な笑顔が溢れる施設を目指すこと - PR
- ハトホームは、東京都東村山市で創立65年の歴史を持つ社会福祉法人 村山苑が運営する特別養護老人ホームです。
村山苑は、介護以外でも、救護や障がい福祉分野、保育と多様な福祉の歴史があり、基盤がしっかりとしています。
職員も、勤続年数が長く、資格や経験がない方も、しっかりとした指導を受ける事ができます。職員も、勤続年数が長く、資格や経験がない方も、しっかりとした指導を受ける事ができますし、各種資格取得にあたり受講料、受験料、旅費を助成する資格取得支援制度もあります。その他、奨学金返済支援制度(在学中に貸与を受けた日本学生支援機構の奨学金返済相当額の手当を支給するもの)による手当の支給もしています。
また、家庭の事情や働き甲斐の観点からも、シフト作成時、希望を考慮して勤務表を作成し、ワークライフバランスの尊重もしています。
職場は、アットホームな雰囲気があり、自分の考えや意見を周りに伝えやすい環境です。
ハトホームの食事は、直営の調理室でつくった食事を提供しています。各専門職が連携して、安全で栄養バランスのとれた食事、食事形態の組み合わせで、食べやすくなるような工夫、また様々な理由で食べられない物がある場合には、代わりのものを提供しています。
入浴・排せつについては、専門委員会を中心に、入居者が快適に過ごしていただけるよう工夫しています。 - 採用実績(うち未経験・無資格者数)
- 平成30年度は、介護職員として、新卒者(高校・大学)3名が採用されました!
- 職員の平均年齢
- 44
- 職員の平均勤続年数
- 9.2
- 未経験・無資格者向け研修制度
- あり
- 未経験・無資格者向け資格取得支援制度・実績
- あり
- 職場体験・職場見学の受入れ
- あり
- 養成校からの実習の受入れ
- あり
- ボランティアの受入れ
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流実績
- あり
- 地域における公益的な取組、地域との交流の内容
- 納涼祭等の行事
地域住民への栄養講習
近隣住民の会合の施設貸出
「暮らしの相談ステーション」の設置 など - 外国人受入れ情報・実績
- あり
- 職員募集に関する情報
- 法人のホームページをご覧ください。
運営する法人の情報
- 所属法人名称
- 社会福祉法人村山苑
- 法人所在地
- 189-0024
東京都東村山市富士見町2丁目7番5号 - 電話番号
- 042-393-8496
- FAX番号
- 042-397-4629
- ホームページURL
- http://www.murayamaen.or.jp
- 事業分野
- 高齢者
子供
障害者・児
その他 - 実施事業
- 指定介護老人福祉施設
訪問介護(介護予防)
通所介護(介護予防)
短期入所生活介護(介護予防)
居宅介護支援事業者
保育所(認可保育所)
就労移行支援(一般型)[総合支援法]
就労継続支援(B型)[総合支援法]
就労定着支援[総合支援法]
救護施設 - この法人が運営するその他の事業所
-
- さつき荘(救護施設)
- つぼみ保育園(保育所(認可保育所))
- ひよし保育園(保育所(認可保育所))
- ふじみ保育園(保育所(認可保育所))
- ほんちょうケアセンター(訪問介護(介護予防))
- ほんちょうケアセンター(通所介護(介護予防))
- ほんちょうケアセンター(居宅介護支援事業者)
- ほんちょう保育園(保育所(認可保育所))
- ハトホーム(指定介護老人福祉施設)
- 村山荘(救護施設)
- 第2ハトホーム(指定介護老人福祉施設)
- 第2ハトホーム(短期入所生活介護(介護予防))
- 福祉事業センター(就労移行支援(一般型)[総合支援法])
- 福祉事業センター(就労継続支援(B型)[総合支援法])
- 福祉事業センター(就労定着支援[総合支援法])