「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」ハローキティが福祉のお仕事の魅力を紹介!

暮らしを支える福祉のお仕事の 魅力発信中!TOKYO福祉のお仕事アンバサダー ハローキティ

「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」キティちゃんの活動の様子や

福祉のイベントなどの情報はInstagramでチェック!

@fukushi_hellokitty(外部リンク)

InstagramのQRコードの画像
ハローキティがインタビュー!福祉のお仕事体験レポート

東京都では、福祉を専門に学んでいない学生を対象にインターンシッププロジェクトを実施しています。

このレポートでは、福祉のお仕事の魅力や実際の職場の雰囲気をお届けします。

介護施設のお仕事レポート /「しらさぎホーム」 でのインターンシップでは、介護職員さんの仕事を体験。様々なタイプの支援に参加して、サービスによる違いも学んだよ!
保育園のお仕事レポート /「ルーチェ保育園南品川」で、保育士さんの仕事を体験。実際に、先生の立場として子供たちと関わって、保育の現場や先生方の仕事を見てきたよ!
障害者施設のお仕事レポート /インターンシップを行ったのは、障害者施設「やすらぎの杜」。学生さんは、軽作業などを通して就労訓練を行う利用者さんのサポートなどを体験したよ!
福祉のお仕事紹介

利用者のニーズに合わせて、様々な施設やサ―ビスや職種、資格がある福祉のお仕事。その一部をご紹介します。

高齢者福祉のお仕事
児童福祉のお仕事
障害者福祉のお仕事
働く人の声を聞いてみよう

福祉の職場で活躍する方々にインタビューして、お仕事の魅力ややりがいをお伝えする冊子・リーフレットを作成しました。

冊子・リーフレットでは、現場で働く方々のインタビュー記事のほか、福祉のお仕事の種類や資格なども紹介しています。

冊子の写真
リーフレットの写真
福祉のお仕事これが気になる! Q&A
Q:残業時間ってどのくらい?
Q:有給取得率は?
Q:ライフ・ワーク・バランスに関する取組は?
Q:福祉の仕事が選ばれる理由は?
Q:仕事の満足度は?
Q:離職率は?
Q:体力的に大変?

その他の情報発信

活動日記

ハローキティの「TOKYO福祉のお仕事アンバサダー」としての活動の様子は、ハローキティ活動日記をご覧ください。